As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

2ヶ月遅れの定期受診日

今でも4ヶ月に1度、乳腺外科で触診、エコーと採血の定期診察を受けているのですが、本来なら4月に予定していた診察を延期していただいていました。
4月の診察予約日のころは、緊急事態宣言の真っ最中。東京の感染者数が200人近くに達していました。県境を跨いだ移動も極力控えてくださいと政府が大々的に呼び掛けていたころです。
乳腺外科で定期的にエコー検査を受けることは、不要不急ではないのですが…前回も異常なしだったし、さすがに県境をまたいで都内に出るのは心情的に控えたい、と思って診察を延期してもらっていました。

そしておよそ2ヶ月後の今日、緊急事態宣言も東京アラートも明けていました。
東京アラートのことはなんだかよく分かりませんが、2ヶ月前よりは銀座の街も落ち着いていたそうです。
そして、☔が時折強く降っていたので人出は予想以上に少なかったです。主に中国からの観光客あってこその賑わいだったのでした。

f:id:hiyokomusica:20200613192539j:plain

久しぶりに銀座に行ったら是非とも行きたかったのが「銀座YAMAHA🎵」
ホールは閉まっているし、ピアノの試弾もできません。でも、欲しかった楽譜をゲットしました。
今年は例年のピアノサークルOG会はできないかもしれませんが、そうなったら来年に回せばいいし、ピアノの楽譜を見ているとちょっとテンションが上がりました🎼
朝ドラ「エール」の主人公のモデル、古関裕而さん作曲のスコアも特設コーナーにおかれていました。

クリニックに着くと、待合室には誰もいません。前の患者さんは診察室の中です。
待合室が「密」にならないよう、気をつけていました。
この数ヶ月、緊急事態宣言発令中は県境跨ぎをする神奈川、埼玉、千葉の患者さんで受診日を延期された方は私以外にもいたようです。

そして、2ヶ月延期してしたのでエコーで何かが見つかることはなかったです。
体重も、前回よりも減っていて叱られないですみました。エコー検査をしながら、この数ヶ月間の在宅ワークの話で盛り上がってしまいました。
これまでほとんど使わなかったiPadを少しは使えるようになったことも❗
在宅ワーク、出勤時間をとられないのはいいのですが、下準備が結構大変で、私は出勤しての仕事の方がいいですよ~とお話してました。

次の診察は「術後20年の節目の検査」になるのです。
いつもは手術月の8月に実施するのですが、今回の診察を延期したので、9月にマンモグラフィーと胸部X線を受けることにしました。
そして、術後20年という大きな節目なので、普段ならやらないペットCTか骨シンチをやってみてもいいのだけど、今はコロナの影響で病院も落ち着かないし、私の仕事もイレギュラーになっているので、来年以降世の中が落ち着いてからにしましょう、と決めました。

診察が終わると木村屋へパンを買いに行き、銀座UNIQLOを物色するなど、やはり久々の銀座を歩いてしまいました👠✨👜

WAKOの前の交差点で「サンデージャポン」のスタッフがマイク🎙️とカメラ🎥持って立っていて、ベビーカーを押してる父親らしき人がカメラを向けられていたのです。何を聞かれているのかは分かりませんでしたが。
でも、サンジャポスタッフが持っていたフリップに「不倫」と書かれていたのがチラッと見えちゃってんですよね。もしかして、今ホットな「アンジャッシュ渡部のテイクアウト不倫」についてインタビューでもしてたのでしょうか?
渡部‼️多目的トイレ🚻で不倫は無いだろ‼️
佐々木希ちゃんが悲惨過ぎるぞ‼️
東出昌大といいこの渡部健といい、男はホントにしょうもさなすぎる‼️

ご無沙汰していました

2月の末に突然学校が休みになり、当初は1ヶ月くらいで元に戻るかなと思いきや、4月には緊急事態宣言と、今だかつて体験したことのない世の中になりました。

年が明けたとき、誰がこうなることを予想していたでしょうか?
今ごろはオリンピックまでカウントダウンで盛り上がっていることしか想像できなかったでしょう。
感染症で世界がここまで激変する…中世ヨーロッパのペスト、日本でもたびたび流行った天然痘、幕末のコレラ、そして100年前のスペイン風邪😷
歴史上の出来事としか認識していなかったことが、21世紀になっても繰り返しされたのです。
思えば、2009年の新型インフルエンザの時も当初はものすごく警戒しましたが、インフルエンザの薬が効くことが分かっていたし、思っていたほど強毒性のウイルスではなかったので、いつもより早い時期に学級閉鎖が多発したな~程度で済んでいました。

だけど今回は違いました。
ワクチンがない、特効薬がない、
たとえ感染しても大多数の人は「風邪」で済むが、入院を余儀なくされることがある。そして致死率が結構高い。危険なロシアンルーレットです。
医療制度が整っているとされるヨーロッパやアメリカでの感染爆発、多数の死者…日本国内もいっとき医療崩壊を起こしかけました。医療へのアクセスは現在もしづらいままです。

経済的にも大打撃、仕事も様変わり。
幸い、収入減となる業種ではありませんでしたが、緊急事態宣言が出て、もっとも感染確率が高い中を「在宅ワークの環境を整える」ために出勤し、そこからしばらくは在宅ワークの日々でした。
ごくたまに出勤して、あとはひたすら自宅でパソコンに向かい、オンラインでのやり取り。ZOOMでの打ち合わせもふつうにやるようになりました(そして、オンライン飲み会ならぬオンラインお茶会をやっていました)。

いやはや、ここ数ヶ月のコロナウイルス流行で、仕事も私生活もあまりに変わりすぎて、気持ちも何かと落ち着かず、ブログを放置していた次第です。

6月になり、勤務が少しずつ元にもどりつつあり(まだ毎日の出勤ではありませんが)、ようやく行きつけの美容室が影響を再開し、まだ気は抜けませんが少しずつ戻ってきたので、超久しぶりにこのブログを開いてみました。

これからはぼちぼち更新できるようになるかな?

以上、生存報告でございます。

令和最初のR-1グランプリ

今年もやって来ました。
ネット上では毎年質の低下をコメントされていますが、正直爆笑してしまうネタは少なくなったなぁと思いつつ見ています。
そして今年は「無観客」なのでいつもと違った展開になってしまうのか?という興味もありました。

Aブロック
🥀メルヘン須長
仮装研の女 SNS事件簿。
沢口靖子になりきったフリップ芸。さまざまな声色でなりきってました、が「それで何が?」という感じも。

🖥️守谷日和
アリバイの取り調べ。
ディテールにやたらこだわった再現は漫談風でレベルは高かったけど、オチがよく分からなくて…❓

🎸SAKURAI
弾き語りの謎のオリジナルソング。
ボソッと系の笑いは個人的にはツボに入るんだけど、突き抜けたかというと…?
でも、徳川将軍15代の向いてる方向、ってのには吹き出しました。

📱野田クリスタル 
オリジナルのクソゲー「太ももが鉄のように硬い桃太郎電鉄
プログラミングまで自身でやったとか。
これがまずツボに入り、課金の効果が一瞬で終わっちゃったとか、バカバカしくてAブロックの中ではこれがいちばん面白かった。と思ったらファイナル進出‼️

Bブロック
😈ルシファー吉岡
あの「キャンタマンクラッカー」から密かに応援している芸人(笑)
飲みかけの缶コーヒー、どちらがバイトの若い娘のもの?
オジサンの飲みかけの缶コーヒーでもいいなんて…昆虫食べれる人?
オジサン視点丸出しの白熱の一人芝居が面白かったです。
それなのに今年もファイナルはいけず…
今年は下ネタ要素がやや不足気味だったからなのか…?審査員のうち陣内智則さんが2票入れてたのがツボでした。

😀ななまがり森下
コント 乳首かくせない男。
体を張ってるんだろうけど…ただバカバカしいだけ。
お客さんいたらどうなってたんだろう?
よく勝ち残ってきたねぇ。
という審査員のコメントに笑ってしまった(笑)が、以外に高得点だったな…

🍮ハーパーほしのディスコ
彼女の浮気を問い詰めてるのか、プリン勝手に食べたことを問い詰めてるのか…

🥁すゑひろがりず南條
M-1と同じ鼓を持った和風芸で「今昔またぎ」序盤は笑えたんだけど、だんだん苦しくなってきたような…?!
しかし、お茶の間と審査員の合計では、ルシファー以外の3名がまさかの同点‼️となり、お茶の間票数の多かった南條さんになりました。

Cブロック
📺ヒューマン中村
おお、決勝は5年ぶりですか‼️
セントニア王国を救ってほしい妖精からのメッセージ。
「受信料」というちょっと危ないネタかと思ったけど、ヒューマンらしいツボをついた笑いでした。

🕴️おいでやす小田
フリップ芸。新人暴力団員への指導。
ラ行を巻き舌にするんだけど、うるさかったよ。ホールのスタッフの笑い声は大きかったけど。

🔥ワタリ119
元消防士という異色の経歴。
レスキュー魂の超高速フリップ芸。
フリップ芸より口上の方が面白かったんですけど(笑)でも、あんなにたくさんのフリップ、お客さん入っていたら飛んできてたよ。

🦀大谷健太(敗者復活枠)
早口言葉のフリップ。
言えてないじゃん、というツッコミはさておき、画とネタが楽しい。さらにたたみかけてネタを展開させるところが楽しい。
審査は、ワタリとほぼ拮抗してたけど、最後の勝俣州和さんの票でファイナル進出‼️
敗者復活戦からの出場者って、勢いのままにファイナルまで進めることが多いですね。

そしてファイナル。
野田クリスタル、今度はスマホゲーム。
モンストとは、モンモンとするストッキング姉さん(笑)二番煎じ感もなく、なかなか楽しかったです。

すゑひろがりず南條は、ヒット曲ベストテンの今昔またぎ。
熱唱ぶりは良かったんだけど、もうちょいひねって欲しかったかな。

大谷健太は、画力はあるんだけどなぁ…
やっぱり続けざまのステージはきつかったかなぁ。

ファイナルでの「二番煎じ感がなく笑いを取れたか」というのが勝敗を決したかと思います。
それにしても、会場のお客さんの笑いの効果って絶大だな、と改めて感じたのでした。

作りおきのできる揚げ物

受講から少し時間が経ってしまいましたが、1月のベターホームの「うれしい作りおき料理」は、お正月明けの普段の食卓に戻っていました。

f:id:hiyokomusica:20200118153617j:plain

今月の作りおきのポイントは「まとめて作る揚げ物」
油の処理とか調理後のコンロ周りの掃除とか、なかなかやる気にならない揚げ物ですが、だったらまとめて揚げて作りおきしようというワケです。
そんな揚げ物2種類が、

・海老と枝豆の落とし揚げ
・根菜ときのこの揚げ浸し

でした。
むきエビと冷凍枝豆、レンコンをフードプロセッサーにかけて成形して揚げる落とし揚げは、そのまま食べても美味しいですが、お弁当のおかずにもなるし、数日間冷蔵庫に入れてももちます。また、冷凍保存したものを出汁で煮るなどのアレンジもできます。
揚げ浸しは、以前に別のコースで習った「焼き浸し」にもにています。出汁に浸しているので、数日保存できます。夏場に素麺やうどんと合わせても美味しそうです。

もう1品の小鉢ものが、
・小松菜とひじきのごま和え
です。小松菜といえば、それこそきのこや油揚げと一緒にさっと煮たりしますが、ひじきと合わせるのは初めてでした。ごま和えにすることで作りおきに適した和え物のなります。小松菜とひじきでカルシウム補給にもなりますね。

それにしても、メインの「落とし揚げ」はどこかで似たようなもの食べたなぁと思っていたら、生協の冷凍食品「枝豆とレンコンの寄せ揚げ」と食感が似ていたのでした。あちらは海老が入っていなくて代わりに白身魚でしたが。揚げ焼きしてお弁当に重宝していました。自宅で再現できるかもしれません。

アド・アストラ

久しぶりにハリウッド映画のレビューです。

 

f:id:hiyokomusica:20200318190614j:plain

アド・アストラ 監督:ジェームズ・グレイ 

主演:ブラッド・ピットトミー・リー・ジョーンズ


地球外知的生命体探求に尽力した父(トミー・リー・ジョーンズ)の背中を見て育ったロイ・マクブライド(ブラッド・ピット)は、父と同じ宇宙飛行士の道に進むが、尊敬する父は地球外生命体の探索船に乗り込んだ16年後に消息を絶つ。あるとき、父は生きていると告げられ、父が太陽系を滅亡させる力がある実験“リマ計画”に関係していたことも知る。
ブラッド・ピットトミー・リー・ジョーンズが共演したスペースアドベンチャー。地球外知的生命体を探求する父親に憧れて宇宙飛行士になった息子が、父の謎を探る。『エヴァの告白』などのジェームズ・グレイが監督を務め、『ラビング 愛という名前のふたり』などのルース・ネッガをはじめ、リヴ・タイラードナルド・サザーランドらが出演。

2001年宇宙の旅」に似たテイストの作品と聞いて(「2001年~」を見たことはないのですが)、ハリウッドらしい大作なんだろうなぁ、と思いながら見に行ってきました。それにブラッド・ピット主演も久々だし。
そして本当に「莫大なお金をかけた大作です」というのが伝わってきました。
こういう作品はあらかじめ結末は見えてしまっているので、途中ハラハラするシーンも「予定通りなんだろうな」と安心して見てました。
確かにセリフは多くなく、映像・視覚に訴える作品でしたね。あんな宇宙空間を一人で旅するようなメンタルは到底持ち合わせていないなと思いながら見てました。
映像美を楽しむエンターテイメント、と思えば楽しめる作品だと思います。
ちなみに、個人的にいちばん印象に残ったのは、月🌛にサンドイッチのサブウェイが出店されていたことです(笑)

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~

年が明けたのに、昨年秋に見た作品の感想です。今年も周回遅れのような映画レビューを続けていくと思います。
新年最初は「あの話題作」です。

f:id:hiyokomusica:20200316190535j:plain

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~
監督:瑠東東一郎 主演:田中圭吉田鋼太郎林遣都

春田創一(田中圭)が上海と香港の転勤から帰国し、黒澤武蔵(吉田鋼太郎)をはじめ天空不動産第二営業所のメンバーが彼を出迎える。そこに本社で新たに発足したプロジェクトチーム「Genius7」が現れ、リーダーの狸穴迅(沢村一樹)は春田たちにすぐに営業所から立ち去るよう言い放つ。狸穴の側には、本社に異動した牧凌太(林遣都)がいた。突然のことに心を乱す春田を、新入社員の山田正義(志尊淳)が元気づける。
2018年の「ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンにランクインするなど社会現象になったドラマ「おっさんずラブ」を映画化。ドラマ最終話のアフターストーリーが描かれる。春田創一役の田中圭、黒澤武蔵役の吉田鋼太郎、牧凌太役の林遣都をはじめ、内田理央眞島秀和、大塚寧々らレギュラー陣が続投し、ドラマの演出を手掛けた瑠東東一郎が監督を務める。

一世を風靡したドラマだったのに、実はこれまで見たことがありません。でも1度はその世界観を味わってみたくて、シネコンに行ってしまいました。
そして、映画で初参戦でしたが充分に楽しめました。
私が学生の頃には「知る人ぞ知る」密かな楽しみだった「耽美」な世界が、今ではすっかりラブコメのひとつの分野となりました。書籍モノだと結構ハードな世界が描かれていることがありますが、ドラマではドロドロした世界ではなく、ピュアなストーリーになっています❤️まるで初恋を思い出すような(笑)で、そんなピュアな恋心が溢れ出ているのが吉田鋼太郎さん演じる黒澤部長なんです。あの外見と乙女心のギャップにみんな惹かれるんだなぁ…💕でもその想いは春たんには届かないんですよね💔
映画版では新しいキャラクターの参戦や大がかりな舞台、そして危機一髪な状況に陥る、といったおなじみの展開がありましたが、最後まで楽しく見ることができました。そしてサウナのシーンは大笑いだったなぁ☺️映画版参戦の沢村一樹さんもハマっていましたよ。

そして、映画で一応の大団円となったのに…え?!この世界はこれでおしまいなの‼️ドラマ版パートⅡがin the Sky🛩️になったと聞き、その後はまたも見なくなってしまいました…

スペアリブのオーブン焼き

年が明けたのに、昨年末のベターホームのことを書き忘れていました。
「うれしい作りおき料理」の2回目です。

f:id:hiyokomusica:20191208145638j:plain

12月ですが、クリスマス🎄料理ではなく、慌ただしい年の瀬に作りおいて簡単に食事の準備を済ませたり、おせち料理とは目先が違ったおもてなしに役立ちそうなメニューでした。

まずは「甘栗入り中華おこわ
もち米と具材を炒めてスープを含ませて、さらに蒸すので平日の夜に作るには時間がかかりますが、冷凍保存がききます。時間があるときに作っておくと、レンジでチンするだけでメインになるのです。
このおこわを、竹の皮に包んで蒸したら中華ちまきです。上野動物園では、竹皮に包んだご飯がメインのパンダ🐼弁当が売られています。

「スペアリブの中華風オーブン焼き」は華やかに見えますが、ただ漬け込んで焼くだけです。付け合わせの野菜も一緒に焼くだけでできます。スペアリブは骨が多いので、美味しいですが食べにくいかもしれません。鶏肉を漬け込んでもいいのです。

そして副菜が「白菜🥬とほたての和え物」
ほたて缶を使った甘酢ベースの和え物です。冷蔵庫で数日保存できます。

手がかかりそうに見えるメニューでしたが、特にメインのスペアリブは細かく材料を切る手間もかからなかったので、あっという間に料理が完成してしまいました。この「作りおき料理」は、せっかく作っても「作りおき」せずに全て食べきってしまうのが残念です。