As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

秋のお菓子

イメージ 1

イメージ 2

今日は台風一過でまたも猛暑に戻ってしまいました。


ご心配いただきました「車」なのですが、現在入院修理中です。
ボンネットだけでなく、ラジエーターもかなりダメージを受けています。
そして車を破壊した「倒木」の大きいこと!!
今回は校内での業務で遅くなり、校内での事故ということで車の修理にかかる自己負担の心配はしなくてもよい・・・と喜んでいる場合ではなく。

いやはや、本当に怪我一つなくすんだのが幸いでした。車が傷を追ってくれたのでしょう。


******************************************
で、一方のあの台風の日の私の行動なんですが、喘息の薬の処方箋を受け取るのが午後イチ予約だったので、午前中は予定通りに「ベターホームの和菓子の会」へ行ってました。

ベターホームの為だけだったらこんな天気の日にわざわざ行かなかったでしょうが、病院と料理教室の場所はそれほど離れてはいませんでした。
なので和菓子のことを書きましょう。

今日は「秋のねりきり」と「きびぜんざい」でした。

秋と言われてもまだまだ実感が沸きませんが、作りながら少しだけ秋を感じました。
ねりきりは「菊」と「紅葉」の2種類です。1月にも冬のねりきりを作りましたが、ねりきりのポイントは「なめらかな生地」と「色」でしょうか。和菓子職人の世界では色をつけるだけで3年かかるともいうそうです。
色粉の微妙な入れ具合で色の濃淡を楽しみ、形作っていきます。教室での試食は師範台のものをいただいたので、実習で作った分は持ち帰ってお茶と一緒にいただきました。
「ねりきり」については前にも記事を書いていますね。
→ http://blogs.yahoo.co.jp/furubou1118/48735163.html
→ http://blogs.yahoo.co.jp/furubou1118/44310866.html

それから「きびぜんざい」ですが、これは「もちきび」を炊いて少量の餅と合わせたものにこしあんをかけた関東風のぜんざいです。私はもちきびを食べたのは初めてですが、穀物の甘みとプチプチ感が美味しかったです。さすがにこれは持ち帰りは無理なので昼食代わりになりました。
そういえば、同じグループの方が「浅草梅園」の「あわぜんざい」が美味しいとおっしゃっていました。梅園はあんみつのテイクアウトばっかりなので今度機会があったらぜひ店内で食べてみたいものですね。

そうそう、今日は「お汁粉」と「ぜんざい」の違いについて関東と関西では分け方が違うのだという話がありました。
これ、私が以前に調べたものと同じです。関東と関西(京菓子)にはいろいろ食文化の違いがあるようですね。→ http://blogs.yahoo.co.jp/furubou1118/22429655.html