As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

2019-01-01から1年間の記事一覧

定期受診&むぎとオリーブ

乳腺外科の定期検診のため、クリスマスが間近に迫った銀座に行ってきました。 ブログを見返してみると、定期検診のことを書いていないこともあるのですが、術後10年経過後も毎年4月、8月、12月に乳腺エコーと採血の定期検診をしています。8月は手術月で…

令和最初のM-1グランプリ

あーあ、12月23日が平日に戻ってしまいました… そして、昨晩はリアルタイムでフィギュアの全日本(男子シングル❗)を見て、M-1グランプリを録画することにしました。できれば録画を見るまでは結果は知りたくなかったけど、土台無理な話でした。Twitterのトレ…

引っ越し大名

映画のレビューは、ようやく秋に見た作品に入りました。 引っ越し大名 監督:犬童一心 主演:星野源、高橋一生、高畑充希 姫路藩主の松平直矩は、幕府から豊後・日田への国替えを命じられ、度重なる国替えで財政が困窮している上に減封と、藩最大のピンチに…

後楽園

先日の「倉敷街歩き」の続きです。ジェラートやピオーネのパフェを食べた後、 お昼に入ったのが「ラーメン 升屋」 煮干しベースのシンプルな醤油スープ。 美味しくいただきました。そして、倉敷を去る前に立ち寄ったのが、重要文化財にも指定されている「大…

倉敷街歩き

愛媛に帰省した回数ならもはやカウントしていませんが、瀬戸内海を挟んで反対側にある岡山に行ったことは、これまでほとんどありませんでした。 (広島なら数回あるのですが…) そしてこの秋、娘の部活動絡みで岡山に行ってきたのですが、部活のことはさておき…

アルキメデスの大戦

映画のレビューは、ようやく秋に見た作品に移りました。アルキメデスの大戦 監督:山崎貴 主演:菅田将暉、浜辺美波、柄本佑昭和8年(1933年)、第2次世界大戦開戦前の日本。日本帝国海軍の上層部は世界に威厳を示すための超大型戦艦大和の建造に意欲を見せる…

大嘗宮

11月下旬の雲ひとつ無い晴天☀️の日、30年ぶりに都心に出現したものを見に出かけました。東京駅から丸の内方面に向かう大通りには、見事な銀杏並木が続きます。こちらは、紅葉と十月桜 春と秋のコントラスト。 そう、ここは皇居東御苑です。お目当てのモノが…

うれしい作りおき料理

10月でベターホームの「世界のチーズ料理」が終わりました。この講座は完全に「自分が食べる」ために受ける講座と割りきっていたので、次の講座は「日々の食卓」に少しでも還元できそうなものを選びました。それが「うれしい作りおき料理」 仕事から帰ってき…

正倉院の世界

11月に入って間もないころ、秋晴れの日に8月末以来となる上野に行ってきました。 前回は残暑真っ盛りでしたからずいぶん過ごしやすくなりました。まずは上野動物園のパンダ舎に直行しました。シャンシャンはわしゃわしゃと竹を食べています。 お母さんのシ…

ライオン・キング

もうすぐ12月だというのに、相変わらず映画レビューは夏休みのままです。ライオン・キング 監督:ジョン・ファヴロー 吹替:賀来賢人、江口洋介アフリカのサバンナに君臨する偉大なる王、ライオンのムファサが息子シンバを授かり、さまざまな動物たちが誕生…

横浜美術館のルノワール展

横浜美術館には年に1度くらい行きます。 海外美術館からの大物作家の作品が来日するときです。前回行ったのはモネが来たときでした。美術館最寄りの桜木町駅で降りると…このときは、ラグビーワールドカップで日本中が盛り上がっていました❗ ルールをよく分…

アラジン

夏休みに入ったころ、連日映画館をはしごしてしたのですが、「新聞記者」の後で見たのはディズニー映画でした。アラジン 監督:ガイ・リッチー 主演:メナ・マスード、ナオミ・スコット、ウィル・スミス貧しいながらもダイヤモンドの心を持ち、本当の自分に…

新聞記者

旅行、料理教室の記事の後は、また映画レビューに戻ります。 この作品を見たのは「天気の子」を見た翌日。娘が渋谷に行きたいというので連れていって、メインのイベントに参加している間にユーロスペースで見ていたのです。 新聞記者 監督:藤井道人 主演:…

お持ち帰り料理教室

長らく通っているベターホームの料理教室ですが、ここ数年は新たな取り組みをいろいろやっています。 (従来型の料理教室だけでは受講生の確保が難しい、という切実な事情もあるのかもしれません) 特に増えてきたのが「単発型の教室」なのですが、前日はこれ…

道頓堀とあべのハルカス

USJに行った日は、足が棒のようになってやっとホテルにたどり着いてすぐにシャワー浴びて寝てしまいましたが、翌日は少し遅めに起きてホテルを出発しました。 急に決めたUSJ行きだったので、土曜に空室があったのは、お役所街の天満橋でした。 ホテルの外に…

ミニオンズ in USJ

少々前に「羽田空港のあさごはん」と題した記事を書きました。 そして、飛行機に乗ってきたのがここです。USJに来たのは5年ぶり。前回は、ハリー・ポッターのエリアができたときでした。 そして今回の一番の目的は…なんといっても「ミニオンズ」‼️ これまで…

天気の子

11月になってようやく!映画のレビューは夏休みに見た作品にたどり着きました。 天気の子 監督:新海誠 声の主演:醍醐虎汰朗、森七菜、本田翼 高校1年生の夏、帆高は離島から逃げ出して東京に行くが、暮らしに困ってうさんくさいオカルト雑誌のライターの仕…

エリカ38

今年限りの祝日となった22日、即位礼の儀式も無事に終わりました。 朝から大雨で、こりゃあ台風の被害がなかったとしても今日はパレードはできないなぁ、と思っていましたが、始まる直前にパアアッ️と晴れてきたので、なんだか神秘的だなぁ、と思ってしまい…

松方コレクション

日本中に大きな被害をもたらした台風19号から1週間近くー 新元号になったというのに、台風に被害が相次ぐ秋となりました。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。 22日の即位礼は予定通り実施するそうですが(これは、世界中から来賓が来るので実施…

台風

先月関東を直撃した台風15号は、千葉県内の広範囲で長期間の停電という被害をもたらしました。 まだ残暑厳しい中で連日続いた停電…やっと人々が生活を取り戻したと思ったら、今度は台風19号が関東に近づいてきました。 台風は10月の三連休、初日の土曜に近づ…

かわいいちぎりパンダ

9月までは2ヶ所での仕事を掛け持ちしていましたが、10月からは1ヶ所に専念しています。 11月からはそちらでの仕事が増えるのですが、10月はちょうどその狭間で、平日に仕事が入らない日がボチボチとあります。そんなワケで… 平日昼間の有効利用❗というこ…

長いお別れ

映画のレビューを続けます。 9月までの平日は毎日出勤していましたので、映画を見た本数も少ないです。 こちらは6月に見たものです。長いお別れ 監督:中野量太 主演:山崎努、蒼井優、竹内結子2007年、父・昇平(山崎努)の70歳の誕生日で久々に帰省した長…

チーズ料理の会 最終回

1年間続けてきたベターホームの「世界のチーズ料理」も春夏編の最終回、つまり1年通しての講座が終わりました。秋冬編もそうでしたが、半年間のコース終了となる回は「パーティー料理」 気軽につまめるフィンガーフードが中心となります。まずは、クラッカ…

名探偵ピカチュウ

映画のレビューは久しぶりになってしまいました。5月に見た作品を今ごろ書いています。 名探偵ピカチュウ 監督:ロブ・レターマン 主演:ライアン・レイノルズ、ジャスティス・スミス、渡辺謙 子供のころポケモンが好きだったティム(ジャスティス・スミス)は…

羽田空港のあさごはん

1年ぶりに羽田空港に来ました。 JALのマイルがたまったので、大阪行きの往復航空券と交換したのです。 (大阪まで飛行機で行くのは初めてだったりする)ふだんはなかなか来ない「北ターミナルロビー」にある「Hitoshinaya」 ここでは、朝5時半から「あさごは…

チーズを楽しむためのピッツァ

9月のベターホーム「世界のチーズ料理」のメインは、チーズを使った料理と言えば誰もが想像できる「ピッツァ」でした。もちろん?!料理教室で作るピッツァですから、生地から創ります。 ピッツァ生地はもうずーっと前に受講した「手作りパンの会」でもやっ…

あわしまマリンパーク

深海水族館の翌日は、沼津港から少し離れた海辺にある「あわしまマリンパーク」へ行くことにしました。 沼津港は市の中央に近く、魚市場もありいつもにぎわっていますが、そこから少し離れた内浦地区にある淡島は、昭和の雰囲気も残した長閑な島です。 淡島…

沼津深海水族館

千葉の停電は長期戦になってきました… まだまだ残暑の残る時期ですから、健康被害が出ないことだけを願います。さて、この話は夏休み(しかも猛暑到来前)にさかのぼります。深海の生き物が見たくなり、沼津にある深海水族館に行きました。 昼に家を出て東海道…

停電

日曜の深夜(いや、月曜の明け方か・・・)かつて経験したことの無いような台風の強風で寝られませんでした。我が家の窓は幸い雨戸があったのでガラスが割れることはありませんでしたが、初めて台風で恐怖を覚えました。 翌朝、風がおさまってから外に出てみ…

皇居ガイドツアー その2

さて、いよいよ最後の「日本語ガイド」ツアーが始まりました。 ガイドさんは、警備の方でも長く務められてきたベテランの職員さんです。 宮内庁の職員さんは、皇族方のプライベートな日常生活のお世話や、宮中の伝統的なことがらに関わる業務に関しては、今…