As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

旅すること

後楽園

先日の「倉敷街歩き」の続きです。ジェラートやピオーネのパフェを食べた後、 お昼に入ったのが「ラーメン 升屋」 煮干しベースのシンプルな醤油スープ。 美味しくいただきました。そして、倉敷を去る前に立ち寄ったのが、重要文化財にも指定されている「大…

倉敷街歩き

愛媛に帰省した回数ならもはやカウントしていませんが、瀬戸内海を挟んで反対側にある岡山に行ったことは、これまでほとんどありませんでした。 (広島なら数回あるのですが…) そしてこの秋、娘の部活動絡みで岡山に行ってきたのですが、部活のことはさておき…

道頓堀とあべのハルカス

USJに行った日は、足が棒のようになってやっとホテルにたどり着いてすぐにシャワー浴びて寝てしまいましたが、翌日は少し遅めに起きてホテルを出発しました。 急に決めたUSJ行きだったので、土曜に空室があったのは、お役所街の天満橋でした。 ホテルの外に…

ミニオンズ in USJ

少々前に「羽田空港のあさごはん」と題した記事を書きました。 そして、飛行機に乗ってきたのがここです。USJに来たのは5年ぶり。前回は、ハリー・ポッターのエリアができたときでした。 そして今回の一番の目的は…なんといっても「ミニオンズ」‼️ これまで…

あわしまマリンパーク

深海水族館の翌日は、沼津港から少し離れた海辺にある「あわしまマリンパーク」へ行くことにしました。 沼津港は市の中央に近く、魚市場もありいつもにぎわっていますが、そこから少し離れた内浦地区にある淡島は、昭和の雰囲気も残した長閑な島です。 淡島…

沼津深海水族館

千葉の停電は長期戦になってきました… まだまだ残暑の残る時期ですから、健康被害が出ないことだけを願います。さて、この話は夏休み(しかも猛暑到来前)にさかのぼります。深海の生き物が見たくなり、沼津にある深海水族館に行きました。 昼に家を出て東海道…

ばら園

火曜の夜、またも大きな地震が起こりました。今度は日本海側。 NHKで緊急地震速報が鳴り、津波注意報も出たのでかなり緊張しました。 新潟北部と山形で震度6を記録しましたが、大きな被害が出ていないのでまずはホッとしました。 タイトルの「ばら園」に行…

ナガシマスパーランド

いやはや、今回のGWは長すぎて、終わった後の疲れが抜けなかったです 休み明けの先週は「リハビリ期間」と言った感じでした。 そして、GWのハイライト?!は、令和元年初日に行った「ナガシマスパーランド」です 関東にいるとあまり馴染みがないかもしれませ…

新しい時代の幕開け

早くも「令和」になってから5日目になってしまいました。 そして旅の疲れもだいぶ取れてきたところで、仕事の準備が全然できてない…❗ 平成最後の日のことは、前回鳥羽水族館まで書きましたが… 朝9時に水族館に入ったおかげで、午後2時ごろにはあらかた見終…

平成最後の日 鳥羽水族館

平成も残すところあと4時間余りとなりました。 そして平成最後の日は朝からバタバタと忙しい日になりました 晴れていたらキレイな海が見えるはずの伊良湖岬でしたが、到着から翌朝の出発まで、残念ながらずっと☂️が降ったままでした。 平成最後の日は、伊良…

浜松餃子

GW10連休が始まってから3日目。 夜9時を過ぎてから、雨☔の中を渥美半島の先端にある伊良湖岬に向かって走っていました 今年限りの特大GW、どこにも出かけないのもねぇ…と思っていましたが、4月も半ばになってから娘の部活や夫の休日出勤の予定がようやく決…

10年ぶりになるのでしょうか?

ディズニーランドです。 振り返ってみると、我が家では2009年を最後に、ディズニーシーにしか行っていませんでした。そして、ダッフィーとそのお友だちばかりに目を奪われていたのです。 ところが、先日のフィギュアスケート世界選手権で、恒例の羽生くんへ…

秘宝館

熱海には、日本に唯1つ残っている「秘宝館」があります。 平成も終わろうとしているのに、昭和の香りを振りまいています。 そんな秘宝館に展示されているのは「大人のための」秘宝?!です。 先日の「熱海梅園」のあと。 ひととおり梅の鑑賞が終わったので…

熱海梅園

ずいぶん前に熱海梅園に行って、紅葉のライトアップを見たことがありますが、肝心の「梅の花」を見ていないなぁと思っていました。 熱海梅園のホームページを見ると、1月後半から梅祭りが始まり、早咲きの梅ならもう見られるというので行ってみることにしま…

6度目のアドベンチャーワールド!その2

連休最終日の今日は暖かくて、成人式の振袖も映える1日となりました。 昨年は横浜の会社「はれのひ」が起こした騒動で悲しい成人式になってしまったことが横浜市民としても申し訳なかったですが、今年はそんなこともなくて良かったです。 さて、毎回アドベ…

6度目のアドベンチャーワールド! その1

旅からは2日の夕方に戻ってきました 週末からは平常運転に戻っています。 では、前回の旅の記事の続きです。 いつもながらのことですが、大阪からもそこそこ距離がある南紀白浜まで行く理由は、もちろん「アドベンチャーワールドでパンダを見るため」 上野…

謹賀新年2019

「平成最後の」お正月です あけましておめでとうございます 前回の記事に「伊勢に行きます」と書きましたが、ロングドライブに出発した30日の夜は、恒例となりつつある松阪牛の焼き肉店「一升びん」に行ってきました これが松阪牛の上カルビ❗ 1,300円程で食…

ロウリュウ初体験

平成最後の年末年始、去年と同様に伊勢に行くことになりました。 新東名をまるでSA巡りのように下車しながら進みました。降りるたびに何かを食べ、何かを買っていくので車の中の荷物が増えていきます。 静岡では、ローソンの「悪魔のおにぎり」の元ネタにな…

善光寺参詣

牛に引かれて善光寺参り とは昔から言ったものですが。 いったいどういう由来なのか…ということでググってみました。 以下、https://zenkozi.com/about/cow.html より引用です。 善光寺の昔ばなしの中で有名な「牛に引かれて善光寺まいり(参り・詣り)」に…

地獄谷野猿公苑

この週末は長野に行ってきました。 またしても弾丸一泊の旅で、土曜の午後に出発しました。 中央道の藤野PAではほとんど寒さを感じなかったのに、諏訪湖SAの気温は12℃。もう冬に差し掛かっていました。 ここは温泉に入れるSAなので、夕食だけではなくお風呂♨…

石和温泉 KAISEN

台風一過から10月が始まりました。 この連休も暑かったですね… いったい、いつまで暑いんでしょうね… さて、先週の3連休に山梨に行ってきました。目的は甲府だったのですが、急遽決まった所用だったので甲府のホテルは取れず、石和温泉にあるビジネスホテル…

勝浦タンタンメンが食べたい

土曜日は真夏日、明日は大雨・・・天気も違いすぎるし気温も違いすぎますね。着るものにも困るし体調管理も大変です。 私は生まれも育ちも千葉ですが、現在は実家が外房にあることもあり、それ以外のエリアについてはそれほど詳しくはありません。そして、千…

リサとガルパールタウン

前回の記事で、実に30年ぶりに富士急ハイランドに行ったことを書きましたが(私は中学卒業が昭和最後の63年度、高校は平成元年の入学になります)、富士急には当時はなかったエリアが隣接されていました。 それが「リサとガルパールタウン」 ペネロペと同じ作…

修学旅行以来の富士急ハイランド

山中湖に止まった翌日は目が覚めるような晴天 目的地は、この旅のメインイベントである「富士急ハイランド」です。 絶叫マシンが大集結したこの遊園地、TDRのアトラクションが限界値な私には乗りたいものはあまり無く、行くのは実に「中学の修学旅行以来」で…

大村博士の美術館

すっかり葉桜になってしまってから新学期が始まりました。 私は今年度は昨年以上に仕事が増え、実に14年ぶりにほぼフルタイムに戻りました。 先週は年度始めのバタバタに歓送迎会と落ち着かない1週間でした。 そうなる前に…ということで、我が家は春休み前…

河津桜と河津七滝

今週は一気に暖かくなりましたが、花粉も全盛期に入りました・・・ もうグズグズです… この気温の急上昇で、早咲きの桜だけでなくソメイヨシノも一気に開花しそうな勢いですが、まずはその前に早咲きの桜を見たことを書きましょう。 2月下旬から3月始めに…

伊豆名物の金目鯛

3月に入って最初の週末は伊豆に来ています 西湘PAからの海です。 東名高速は渋滞が予想されたので、西湘バイパスで小田原まで行ってから、箱根ターンパイクで伊豆に入り、海沿いの道ではなく伊豆スカイラインで山越えするルートを取りました。 こちらは芦ノ…

5回目のアドベンチャーワールド その2

新年が始まってあっという間に1週間、成人の日の連休も終わってしまいました。 年末年始の旅から戻ってからは、自分の実家に行った以外は実にダラダラと世間から隔絶されたような生活を送っておりまして、果たして明日から仕事が再開できるのか、甚だギモン…

5回目のアドベンチャーワールド その1

2018年、明けました。 大晦日の夜に紀伊半島一周して、潮岬をウロウロしていましたが、その後南紀白浜にたどり着き、さっそく温泉に入りました。 宿の朝食はおせちのお重に鯛の尾頭付き。 西日本の味噌仕立てのお雑煮は初体験です。 元日の朝から温泉の露天…

本州最南端

みんなが紅白かガキ使を見ている頃、我が家のはここを目指しておりました。 本州最南端の潮岬です 大晦日の夜、小雨が降っている中、街灯もまばらにしか無いような紀伊半島先端部の曲がり道をひた走っている私たちは何をやっているのだろう?と思いながら… …