As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

ハロウィン 2012

イメージ 1


11月になると一夜にしてお店からカボチャが撤去されてクリスマスモードになりますよね(笑)

今年のハロウィンは3年ぶりに英語教室の発表会がありました。
英語教室の発表会っていうと何やるの?とよく聞かれるのですが、クラスごとに劇をやります。もちろんセリフは全て英語ですが(だから、当日はホールにスクリーンが出てセリフの訳が書いてある)、もちろん暗記だしダンスや歌も混ざってくるので、学校でやる学芸会みたいなものよりかなり高度だと思います。それを、個人でご自宅で教室を開いている先生が全てひとりでご指導されるのだから大変なご苦労があると思います。
この英語教室は口コミで人気があるので、どのクラスもほぼ満席なのですが、発表会は幼稚園と小学校(学年ごと)で8クラスが劇をやり、最後に中学・高校生も合わせて歌のステージをやりました。
思えば3年前(さらに5年前の未就園児クラス)では練習も親がかりで、当日も舞台袖や最前列で見届けたものですが、今回は練習も本番も先生にお願いし、子どもたちはクラスメンバーと一緒に練習から本番まで臨みました。
その本番もそれほどハラハラすることもなく終わり、小さな幼稚園児クラスの子どもたちの中に、今のクラスメンバーの弟妹ちゃんたちが何人も混ざっているのを見て、ただひとこと「大きくなったなぁ」としみじみ思ったのでした。英語はどこまでモノになるか分かりませんが、小学校のカリキュラムにも英語が登場し、ますます重要性は増しているし、英語を使わなくなると全く使えなくなってしまうことはワタクシが何より実感しております…

というワケで、発表会が無事終わった後で、ハロウィンらしくカボチャのプリンをいただきました。

ちなみに、本番の31日は我が家では「カボチャのほうとう」と決めています。
(「ほうとう」とは、平べったいうどんを煮込んで味噌味をつけた山梨の郷土料理で、肉や野菜の具材がたくさん入りますが、カボチャを入れることが多いです)
ちょうど鍋料理が恋しくなる季節ですよね。まさにJapaneseハロウィンパーティーにぴったりだと思うんだけど、山梨ももっと宣伝すればいいのに…って、私は山梨には親戚もいないしゆかりはないのですが(両親ともに千葉の外房出身の生粋千葉人?!なので)、山梨のものはほうとう信玄餅など好きなモノが多いです。