As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

コルトンプラザと京成電車

あ~今日もムシムシと暑い!
ととりあえず叫んでみました。
でも日記を見ると一昨年のこの時期は既に35℃越えの猛暑でしたから、30℃そこらの今年の梅雨など、平均的なものなんですよ。

さて、今日は本八幡にある「ニッケコルトンプラザ」に遊びに行きました。産院での友人たちは千葉方面へのアクセスがいいのです。
私も就職するまでずっと千葉県民でした。学生時代、毎日船橋京成電車からJRに乗り換えて総武線に乗っていましたが、下総中山と本八幡の間に見える巨大なショッピングセンターのことはよく覚えていました。で、今日初めて行ってきたというわけです。

着いてまずは腹ごしらえ。ということでサイゼリヤに入りました。ここは何を食べても安いですが、キッズプレート199円にはびっくらこきましたよ!私の分とドリンクバー頼んで合わせて800円代でした。週末に行った「鎌倉パスタ」の半額以下ですみました。
ちなみにドリンクバーでジンジャーエールをコップに注いだら、濃縮されたジンジャーエールの素が上手く出てこなくて、「ただの炭酸水」になってしまいました。トホホでした。
そして、今日の一番の目的はコルトンプラザの近くにある「市川子ども館」だったのですが、な~んと月曜は休館日!ひえ-って感じで私は密かに脱力しました。が、コルトンプラザの中に戻り、おもちゃ屋さんや遊び場で遊んだいるうちに時間が過ぎさり、疲れた大人が甘いものを補充して帰りました。トータル的にはいつも通り充実した遊びの日だったと思います。

行きはJRだけを使って行きましたが、帰りは懐かしくなって途中まで京成電車に乗ってしまいました。当時私の実家があったところはJRの最寄り駅はなく、京成電車しか鉄道路線はありませんでした。
だから私の生活と京成電車は切っても切り離せなかったのです。
高校時代、京成電車を使う「京成の民」は小湊鉄道と双璧をなしてJR利用民からバカにされていました。
同じ私鉄なのに、東急や小田急のようなイメージを決して持ってもらえない京成。
スカイライナーしか誇れるものがなかったのに、すっかり成田エクスプレスにその座を奪われてしまった京成。
国鉄千葉駅前」などというバス停みたいな名前の駅もありました。(←これ、イコール千葉駅のことなので、国鉄がJRになったと同時に「千葉」駅に変わりました)
鉄道マニアでの間では評価の高い、古い歴史を持つ博物館動物園駅があったのも京成です。(←すでに廃駅になっています)
動物園と成田空港しか行ける場所がないじゃないか、ユーカリが丘なんてコアラが出てきそうな駅があるじゃないか、田舎の象徴、地球の酸素の供給源などと言われたこともあります。
そのころの私には、JRを日常利用することは「あこがれの都会生活へのステータス」だったのです。まあ今となると何言ってるんだかという感じですが。

実家も引っ越し、海外旅行も行かなくなったので、本当に京成電車を利用する機会はなくなり、私が娘を京成に乗せたのはこれが初めてでした。民家すれすれに走る電車、激しく揺れて冷房が効きすぎる車内、毎日乗っていた学生時代のころと何一つ変わっていませんでした。
そして、八幡駅は特急停車駅なのにエレベーターはおろかエスカレーターさえなく、日暮里の乗り換えも全然バリアフリーが進んでいない不便さに、やっぱりこれからはJRを利用しようと思ったのでした。