As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

オトナの塗り絵

というものが近年流行っているようです。
店頭でもよく見かけます。有名画家の絵を塗り絵にしたものもあります。できあがった塗り絵は額に入れて飾ったりします。色鉛筆の売上も上々です。

というのが今日のメインの話題ではなくて。
カラーセラピーというものをちょこっと体験してみました。
それが「塗り絵」です。
色はさまざまな心理状態と関連があります。そのことを利用して、塗り絵にも「リラックスしたい」とか「集中力を高めたい」などのようなテーマがあり、テキストに指定された塗り方で作品を仕上げていきます。このとき塗り方や色にどのような意味合いがあるのかあらかじめ教えてもらえるので、「塗ること」それ自体に効果があります。
私は「集中力を高める」を選んでみたのですが、「吸い込まれるイメージでうずまきを塗ってください」などという指示のもとに「吸い込まれる」を頭に描きつつ塗ったり、「頭の神経のイメージでできるだけたくさんの色を使って塗ってください」と多くの色の配色を考えつつ塗ったり・・・塗ることに集中することや自分でどんな色を選ぶかなど、何気なく配色を考えることにもいろいろな作用があって、また塗り絵なんてホントに久しぶりなのでそれだけでも新鮮な気持ちになりました。
自分で絵を描いてください、といわれたら絵ごころがないので不安なのですが、塗り絵ならば手軽にできます。ただあまりに長い時間の塗り絵になると、次第に集中力が切れてきて「やっつけ仕事」になってくるので適度な時間で片付けるのがよいかと思います。

今日は横浜のとある事務所で「カウンセリングの自主勉強会」というのをやったのでした。
「実技試験の勉強会」というのをいっしょにやったメンバーで、実技試験免除にならなかったら出会わなかったメンバーです。前回は試験前に集まりましたが、無事全員合格することができました。

そこで紹介されたのがこの塗り絵なのです。カラーセラピーや箱庭作りなど、人のこころに作用したりそれ自体がある種の療法になります。最近「オーラソーマ」も流行っていますが、これも一種のこころに働きかけるものです。今回メンバーの1人がこの療法について紹介してくれたのです。
これからも定期的に集まって「傾聴」をやったり、各自学んだことのシェアをしましょう、ということになりました。とりあえず試験に合格したのだから、これからがスタート。学び続けるには投資も必要ですが、無理なく「細々」続けたいと思います。
さて、私も今後何をやってみたいのか、合格に浮かれてばかりいないでそろそろ真剣に考えないと・・・