As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

娘の誕生日

イメージ 1

イメージ 2

今日で娘も5歳の誕生日を迎えました。
幼稚園でのお誕生会を楽しみに登園していきました。
プレゼントもたくさんもらいました!欲しかったプリキュアのキュアスティックをはじめ、お友達からはプリキュアのマニキュアやひみつのジュエリーボックス(中身は文房具)、従姉のお姉ちゃんからもプレゼントをもらって、4歳よりも大きくなったと誇らしげにしてました。
誕生日のケーキは、毎年お店に頼んでいるのですが、今年は生クリームといちごのケーキではなくレアチーズケーキになりました。

さて、幼稚園は年少が学年閉鎖になり、それも明日でひとまず明けるかと思っていたら、年中の1クラスが閉鎖になってしまいました・・・これはもう時間の問題で、なるようにしかならないと思います。

では、毎年誕生日に書いている「この1年の成長」です。

★集団生活

幼稚園も2年目となり、幸いにも生活態度やお友達との関わりで呼び出されたことはないので助かっています。クラスには教室でじっとしていられなかったり、みんなで何かしようという時に1人やらない子もいたりするのですが、そのあたりはちゃんとやっているようです。先生との関係も良好で、先生の仕事を手伝ったり積極的に話かけたりしているようです。パンやクッキーの生地をこねるのが好き。
お友達との関係は、特定の仲良しの友達もいるけど、それ以外の同級生とも話をしているようだし、年少のころに比べて距離感の取り方が身についてきたように思います。

たまにふざけて止まらなくなることがあり、男子と一緒になってヘンな顔をしたり「ウンコ」系の下ネタで騒いでいることも…そのあたりは30年前のパパを連想させるようです。

★読み書きや数字
ひらがなとカタカナはほとんど読めるようになりました。まだ書きはアヤシいですが。絵本を1人で読むこともあります。数字は読み書きに比べると数えるのが少々苦手かも(数学嫌いの母の遺伝子を受け継いだか…)。
幼稚園では文字・数には一切触れないので、もっぱら「こどもチャレンジ」のキッズワークで学んでいます。恐るべしベネッセ。ちなみにこどもチャレンジのおもちゃ「ひらがなパソコン」でメールを打ちます。

★インドア派
インドア志向がはっきり見えてきたこの1年。幼稚園でも自由遊びの時はひたすら外遊びではなく、部屋で折り紙やお絵かき、工作をしているのが好み。家にはまだDSや、WiL hitなどはないので、ままごと(本人曰わく「家族ごっこ」)や人形遊び、おもちゃのドレッサーで「おしゃれごっこ」をしています。
レストランごっこをするときは柳原可奈子がマネそうな言葉使いをやってます。
お友達との「お手紙交換」もブームで、折り紙に絵を描いたりして手紙を作成してます。

★習い事
未就園児から続けている英語は3年目、英語劇の発表会にも2度出場しました。
英語ができるかどうかはともかく(親のDNA的にはあまり期待してない)幼稚園以外の友達との接点として続いてくれればいいかなと思ってます。英語教室ではもっぱら「天然系自由人」とした位置をキープ。

そして今度いよいよ「ピアノ」を始める予定。私がこの夏に練習していたのでやる気を出したらしい…


2大キャラクターにハマってます(幼稚園はキャラ無しというのは関係ないんです)。プリキュアキュアベリーキュアパッションが好き。私の両親からおもちゃを買ってもらい、グッズもずいぶん増えました。
ポケモンは幼稚園で話を聞いているうちにハマったらしく、ギザみみピチューがお気に入りです。
幼稚園では女の子たちの間で「ディズニーのお姫様ごっこ」が展開されています。

テレビ番組の志向も幼児番組から脱しつつあり、今見ているのはプリキュアシンケンジャーの他はNHK教育テレビで夕方やってる番組、天才テレビくんなど。「三銃士」も少しずつマイブームになりそうです(三銃士といったらのりピーなんだぁ!と心の中で叫ぶ母)。
あとはナゼかためしてガッテン!コレは譲れないらしいが、膀胱炎の特集見てどうするつもりなんだ…お笑い芸人ブームはいつの間にか去りました。そしてポケモンジュエルペットYouTubeで見ています。

★イケメンについて
今年ハマったイケメンはダントツで「小栗旬くん」そして「妻夫木聡くん」
そりゃもうNHKさまさまです。
あとはシンケンジャーに出てくるシンケンブルー、ちなみに最初に覚えた漢字は「火」「天」など、すべてシンケンジャーの顔についている文字です。
来年は福山雅治のファンになるのかなぁ。そしてキムタクのことは今でも気になるようです(さすがに総理大臣とは思ってないが…ちゃんと鳩山だと認識してるし)。「ママは、かねしろたけしでしょ」はいそうですよ~

来年には小学校入学が目前。いろいろと変化のある1年になりそうです。