As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

授業参観

 
前の記事から10日経ってしまいました…
この間、特筆すべきことが起こったわけでもなく、

雨の日に惰眠をむさぼり(というか、確実に疲れが抜けない身体になった…)、
年に一度のちょいと大きな仕事が入ったり、
横浜ベイクォーターまで栗原はるみのお店にランチしに行ったり(ランチの写真撮らなかったよ)、
mixiアプリもやしもんをコツコツ進めたりかもすぞー)
小学校初の授業参観があったり(コレはかなり大きなイベントの部類に入りますね)、
それに合わせて小学校のランチ懇親会も開かれ(小学校行ってもそういうイベントってあるのね、とある意味新鮮だった・・・とはいえ参加率高いのは1年生だけらしいデス)
半年に一度の「ぶどう膜炎」の定期検診に行ってきた(とりあえず視力は変化無くて良かった)、
というところです。
そしていろいろと用事メールをやり取りするだけでPC作業はもういいや~って感じになっていました。

授業参観は、国語の授業でした。
みんなで教科書の音読、その単元に合わせて「自分で考えたなぞなぞの発表」、最後は各自ノートにひらがなの練習です。
なぞなぞはいつの間に考えたのかしら?って感じでしたが、ちゃんとなぞなぞになっていました。
一年生らしく、みんな活発に手をあげていました。入学式の時はお互い知らない子も多いので子どもたちの言葉も少なかったですが、2ヶ月たち、クラスの雰囲気が出来上がっていました。みんな進化したなぁ。

それにしても、3月までは「園児」だった子供たちが、いっちょまえに小学生になって教室で授業受けてる、という構図になんだかクスっと笑ってしまいました。
その内容もだんだん高度なものになっていくうちに、親の手から離れていくのでしょうね。
 
ところで、市内でも他の学校では「1年生の給食準備の介助」という名目で「給食の試食会」があったという話を聞くのですが、残念ながら私が給食を試食できるのは2学期以降になりそうです。
横浜市の小学校は、給食センターでなく各学校で作っていますので、美味しいというウワサです。
私なんて、小中学校通じて給食には「たいして美味しくもなかった」記憶しかありませんし、給食の食器も「平たいプレートに先割れスプーン」でしたけど、最近の給食はちゃんとした食器でおはしで食べていると聞きます。それでも中学生まで給食があるのはありがたいですよね。
 
だってこの記事見てくださいよ・・・給食の無い横浜市は特異な存在
この事態があと数年の後に変わることなんてありえないな、と半ばあきらめておりますよ・・・