As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

グリコピアイースト

昨日はポカポカ陽気だったのですが,すっかり寒くなってしまいました・・・
さて,映画のレビューが続いていて,ずいぶん前のことになってしまったので,ようやく書きたいと思います。
2週間以上も前,11月11日のことです。
 
この前の週末に娘の学校で「学校公開 土曜授業参観」がありました。そのため月曜が代休になると年間予定表で早くから分かっていたので,半年前から予約を入れていました。
当日はお昼までに着くように,朝9時代には家を出て,10時に大船を出た湘南新宿ライン延々1時間半も乗って北を目指しました。私が会社勤めをしていた時の大宮もとっくにすぎて,ようやく北本駅に到着。
大宮なら駅前でなんでも揃っているのですが・・・駅前はだだっ広くて,何もないかも。
そして都合よくやってきたバスにのって10分ほど。着いたのが「グリコピアイースト」でした
 

イメージ 1


いわずと知れたお菓子メーカー,グリコの北本工場がちょうど1年前にオープンし,楽しみながら工場見学ができる施設になっています。もともと,このグリコピアは神戸の工場にあったのですが,関西でも人気が高いことから関東地区にもグリコピアをということでオープンしました。見学予約を取るのは大変で,半年先まで土日は埋まっています。平日ならなんとか空きがあるかもしれませんが,それでも未就園児の親子連れなどで人気は高いようです。
 
私たちはバスの時間の関係で予約時間より早く着いたので,最初は誰もいなかったのですが,あっという間にこの回も満員となる80名ほどが集まってきました。駐車場が広いので,ほとんどの方はマイカー利用のようでした。
 
まずはユニークな形の「カレッジホール」に案内され,そこで創業者 江崎利一の物語が上映されました。
キャラメルのグリコといえば「グリコーゲン」が入っているので有名ですが,牡蠣にはグリコーゲンが豊富に含まれていて,家業の薬屋を手伝っていた江崎はそこに目をつけて,グリコーゲンをお菓子に含ませることを思いついたのです。そんなワケで,このカレッジホールは「牡蠣の殻」をイメージした形になっています。
 
上映が終わると,4つのグループに分かれて工場見学です。
フォトスポット以外では撮影が禁止なので,あまり写真はないのですが・・・
 
1500点に及ぶ「グリコのおもちゃ」が展示されたコーナーもありました。戦前のものから時代を追って展示されていました。おもちゃの開発に加わったら楽しいでしょうね・・・
また,昭和初期の「グリコの自販機」(10銭入れたら映画が流れて,グリコも出てきて,2銭のおつりも出てくるというもの)も展示され,案内のお姉さんが当時の10銭銅貨を実際に入れてくれました。

イメージ 2


 
工場内の見学は,プリッツとポッキーの生産ラインです。
というか,この北本工場ではポッキーとプリッツを作っているのです。
プリッツの原料を混ぜて,生地を伸ばして細く切って,長~いオーブンに入れて焼き上げます。プリッツやポッキーの長さをそろえるために,焼く前には「切り込み」を入れておくのです。そしてオーブンに通すと,生地が縮んで自然に切れるというわけです。オーブンから出てきたら,味付けをして包装していきます。
ポッキーにチョコレートを絡める場面だけは「企業秘密」になっていて,赤い壁でブロックされていました。
 
その他にも,スタジアムホールに入ってクイズに挑戦(クイズ番組みたいにボタンを押す)といった子供を飽きさせないよう工夫がされた「体験型」の工場見学,となっていました。
 
一通りの見学(所要時間70分)が終わると、有料体験を申し込んだ子供だけが残りました。
ジャイアントポッキーのデコレーション」をするのです。
この体験は、小3~小6の子供が優先的に体験できます。定員に限りがあるので、希望者が多いと抽選になってしまうそうです。また、余裕があれば更に低学年の子もOKだそうですが、大人が体験するのは無理そうです(笑)

子どもたちはキッチンに入ってお姉さんの指導のもと、お菓子のデコレーション材料でポッキーをデコっていました。

イメージ 3



そして出来上がったポッキーは特製の箱に入れてもらいました

そしてこの日は「ポッキー&プリッツの日」でした。

イメージ 4




他にもお土産として、グリコピアイースト開館1周年記念パッケージのポッキーをいただき、後はバスが来るまで売店でグリコのお菓子を買いました。
その後北本温泉に寄ってからまた延々と湘南新宿ラインで帰りました。それでも夜8時には帰宅していましたよ。

ちなみに私が子供のころ好きだったグリコのお菓子は「スポロガム」(型抜きできるガムで、グリコと同じようにおもちゃが付いていた)だったのですが、いつの間にか廃盤になってしまいました。あと、スカイミントも廃盤になっていましたね…