As You Like It     ~気が向くままに~

「ふるぼう」のブログがYahooから引っ越しました。

松山城

愛媛からは木曜の夜に帰って来ました。
連休中は久しぶりに義両親と息子たち家族全員が揃い、一緒に夕食と昼食を食べて賑やかになりました。
そして平日に戻った晴天の日、娘と市内へ出かけることにしました。

最初に向かったのは「松山城
実は娘はこれまで1度もお城に来たことはありません。私も結婚前に1度行っただけで記憶がだいぶ薄れていました。

市電を大街道で降りて「ロープウェイ街」を歩いて行き、明治時代に宣教師により設立された女学校(現・松山東雲中学高校…坊っちゃんに出てくるマドンナはここの卒業生ではないかと言われており、系列の女子大はお笑いタレント友近さんの母校)のキャンパスの隣にロープウェイ乗り場があります。
ロープウェイだけでなくリフトもあるのですが、晴れている日にはリフトの方が風が気持ち良いですね(花粉もスゴいですが…)

イメージ 2


リフトを降りて少しずつ坂を上がって行くと、やがて天守閣前の広場に出ます。残念ながら桜はまだでしたが、満開の時期にはごった返すことでしょう。正式な野球拳もここでやっているようです。

イメージ 1


お城のマスコット「よしあきくん」
松山城を築城した武将加藤嘉明のことですが、江戸時代初期に徳川家の親戚である松平家のものになり、明治維新まで親藩として存続しました。

イメージ 3


いくつもの城門は重要文化財に指定されています。現在国内にある天守閣の多くが戦後に復原されたモノ(外観は当時を模しているが内部は近代的な歴史資料館になっている)ですが、松山城天守閣は「現存12天守」のひとつで、江戸時代のものが残っているのです。そして、唯一築城主として瓦に葵の御紋が残されています。

天守閣の中に入ると、当時の階段が残っているのでそれを上がるのですが、幅は狭いし勾配は急なので娘はおっかなびっくり上がって行きました。当時のお武家さんはやはり現代人より小柄だったのでしょうね。以前に小田原城に行ったときは大変近代的なお城だったので違いにびっくりしたようです(私は学生時代に信州松本城に行ったことがあるので、昔の天守閣の構造を知っていたつもりではありましたが)。

イメージ 4


天守閣の最上階からの眺めはやはり格別ですね